top of page
検索

マイベストボードゲーム会

  • 執筆者の写真: ハルバラド
    ハルバラド
  • 2019年3月19日
  • 読了時間: 3分

3/16は しのさん主催の『マイベストボードゲーム会』へ参加!


テーマもさることながら 参加メンバーも そうそうたる顔ぶれで

みなさんのマイベストボードゲームが大集結!!



当日は主催のしのさん含め8名の皆さんの

「マイベストボードゲーム」プレゼンもあり

実に興味深いお話がいろいろ聞けました

※末席ながら自分も『フレスコ』について語らせていただきました🙇


ということで 当日遊んだゲームはこちら


 


【ランスロット】

この日2回ほどプレイ

割としっかりしたゲームではあるので

積極的に回していきたいところ


【黄金時代】

文明系としては 手軽で楽しいおすすめゲーム!

プレイはだいぶひさびさ!



最終的な個人ボードの状態

序盤でシコシコ貯めたお金を 終盤日本の能力で

ボコボコとテクノロジー開放してなんとか開けきる


今回 中国が出たので 先手を打って「万里の長城」

(他の人が戦争アクションすると なぜか3ゴールドもらえる)

を確保して序盤の資金稼ぎにする


目標カードが鉱石単独支配トップだったので 盤面上の

鉱石のみ取っていたが 逆にその分 他の資源でのポイントを

獲得しそこねて2位 惜しい!!


拡張も幅が出て楽しいものの 一回りして シンプルな基本が楽しいゲーム!!


【5ミニッツMARVEL】※初

5ミニッツシリーズは初 MARVELのヒーローを担当し ザコ敵をボコボコ倒しながら

ボスヴィランを倒すゲーム

その間 わずか5分!!


ゲームが始まったら リアルタイムにカードをどんどん出し

敵を倒しては新しいカードをめくる。。。を繰り返す


今回 周りがどんどんとカードを出してくれるおかげで

順調に敵を倒し進み 見事サノスを撃破!!


これ拡張でヒーローや味方も増えそうだし

5分間で濃密な協力感が味わえる 大変良いゲーム!


【フレスコ】

プレゼンさせていただいたところ「ぜひ遊びたい!」と

うれしい申し出をいただき これを立てることに


今回はオススメのステンドグラス拡張を入れての4人プレイ

途中で緑タイルが被っている(かつ出遅れてる)ことに気づき

慌てて紫に軌道修正して なんとか契約タイルは獲得するも

青が高得点タイルを次々修復し圧勝! お見事!!


今回は みんなしっかりフレスコ画の修復に走ったおかげで 最終盤面では ほぼほぼ修復完成!

収束性もあり 得点要素も多様で悩ましい良いゲーム!


【ランカスター】

最後に おしょうさんと何か遊ぼう! といことで こちら

これも優れた拡張があるものの 基本のみでも

シンプルで充分楽しいゲーム!


今回 みんな戦争への絡み方が絶妙で 逆に

タイミングを逃して中途半端になってしまった感。。。

最大兵力はゲットしたものの 貴族が少なく結果4位!


大きくランダムで振れる要素は無いのに

毎回展開の違いや幅が楽しめるのは秀逸なゲームデザイン

大変お気に入りのゲームのひとつです


 

ということで ゲームあり プレゼンあり 乾杯ありと 大変楽しい1日を過ごさせていただきました🙇

主催のしのさん 参加者のみなさま

ありがとうございました!!








最新記事

すべて表示
ボードゲーマーに100の質問 2019年版

こちらに公開されてたので とりあえずやってみました Q1 ボドゲ歴は何年ですか? 純粋なボードゲーム歴でいうと25年ぐらい Q2 初めて遊んだボードゲームは何ですか? パーティジョイの『悪霊島ゲーム』 Q3 誰とボードゲームを遊ぶ事が多いですか? 近しい友人がメイン...

 
 
 

Comments


  • Twitter
bottom of page